近くの八重桜~ 2020年04月12日 近くの八重桜を、まだツボミの方が多い状態、雨の日が続くと報じられていましたので、シャッターしてきました。重たげに、花の塊が咲く姿が魅力的です。数秒間花を楽しんでください。小さな花がぎっしりと集まって~少し色の濃い花びらが華やかで。八重桜は華やかに感じます。最後までご覧いただきありがとうございます。
yasuhiko 八重桜、小さな花が固まって咲いて、手まりのような印象です。華やかですね。八重桜には温かみが感じられるので、季節がまた一段階進んだことを、私たちに知らせてくれるように思いました。今年はまだちょっと寒い日もありますが…。
つむぎ 小枝さんこんにちは~昨日から雨が降り続いています。生活の中でも大嵐が吹き続きとうなるかと心配です。八重桜、近くの街路樹3列に並んで植えられて、華やかさを楽しませてもらっています。花を見ている間は無心になれますね。いつもありがとうございます。
つむぎ yasuhikoさんこんにちは~今日も雨が降り続いています。世の中も不安な状態で落ち着きません。八重桜は一輪でも存在感があります。沢山の状態では華やかで豪華な気持ちにさせてくれます。今年は余計にこの華やかさがありがたいです。いつもありがとうございます。
つむぎ こんにちは~冷たい雨で余計に気持ちが暗くなります。大阪も兵庫も大変な状態、吉村知事さん頑張っておられますね。八重桜、秀吉さんの宴には沢山の種類が集められたそうで・・こちらは歩きながら華やかさを楽しませてくれます。(比較になりませんが)(#^.^#)いつもありがとうございます。
つむぎ イエティ1号さんこんにちは~華やかな雰囲気が集団で咲くと一段と豪華で贅沢気分を味わわせてくれます。関東の方は台風並みの風が吹いている様子、千葉の方では避難勧告も出ているようですね。世の中大変な事になっていますから、桜の花でも見て心のゆとりを取り戻す時間になれば~と身勝手な事を思っています。いつもありがとうございます。
つむぎ ekoさんこんにちは~ほんとにあっという間に、八重桜の季節になりましたね。一輪でも存在感を見せていますが、沢山集まると一層華やかで八重桜の魅力が倍増します。いいですね。数日後には満開になるのでしょうね。いつもありがとうございます。
つむぎ はるるさんこんばんは~散り際の美しさはソメイヨシノですが、華やかさを見せてくれる八重桜もいいですね。土曜日はまだツボミの方が多かったのですが、満開になるとまた撮りたくなるでしょうね。きれいな姿を見せてくれる瞬間が撮りたいですね。いつもありがとうございます。
tami こんばんは。八重桜はもこもこしていて可愛いし豪華です。気にしていませんでしたが葉っぱが赤っぽいですね。近くの花を愛でながら気をつけて生活するしかないですね。私のところは今週後半からソメイヨシノが見ごろとなりそうです。
つむぎ 月奏曲さんこんばんは~なんだかモヤモヤしている間に季節が進んでいます。見て頂いている八重桜は、これからの状態今日は見ていませんが、全開になっているでしょう。月奏曲さん八分咲き位がお気に入りの様で丁度良かったかもしれません。いつもありがとうございます。
つむぎ tamiさんこんばんは~こちらはソメイヨシノは散り始め八重桜が見ごろになってきました。見て頂いている桜も今頃は満開状態になっているでしょう。そちらはソメイヨシノも今から楽しめるのですね。そちらの桜も見せてくださいね。いつもありがとうございます。
つむぎ フラバーバーさんこんばんは~ゆっくり楽しんで頂き桜も喜んでいることでしょう。ほんと何を言ってもニコニコ笑って許してくれるように感じます。一輪でも、数輪集まって咲いても、どちらもいいな~と見上げています。いつもありがとうございます。
つむぎ コマダムさんこんばんは~八重桜の集まって咲く姿、ぽってりの表現もいいですね。今年はどの花も早い様です。八重桜を基準にされておられるのですか雪がふったり、温度が上がらず苗が凍てると大変、見極めが難しそうですね。いつもありがとうございます。
かぼす こんばんは☆八重桜はやはり見栄えが良く豪華ですね。ぎっしり詰まった花弁の球体が手まりのようで可愛いです。こちらは一昨日昨日、連日の花散らしの大雨と強風でした。今朝近所の桜を見れば、無残にも葉桜になっていました。おかげで桜吹雪の風情を楽しむことが出来なくて残念です。
miyo こんばんは~八重桜が満開ですね~!思わず微笑んでしまう優しい色!自粛中でも、一息入れたいですよね~季節の花は見逃したくない気持ちになります。お花は幸せな気持ち運んでくれますね(^^♪有難うございます♪
つむぎ かぼすさんこんにちは~こちらも花散らしの風が吹き、八重桜の咲き方は色にもよりますが、優しく癒されます。花手まりのような枝も風に揺れているすがたも可愛いです。花吹雪を見る事が出来なくて残念でしたね。いつもありがとうございます。
つむぎ miyoさんこんばんは~少し早かったけれど、花の集まった所をめがけて?撮ってきました。本当に大変な事が起こっている中華やかに咲いている八重桜を見ているだけで少し心が癒されます。miyoさんの次のお花は何でしょう。スズランのツボミも見えてきました。楽しみです。いつもありがとうございます。
つむぎ ゴンマックさんこんにちは~優しい八重桜は、特に今癒されます。華やかで豪華でも嫌味が無くて、気品もあります。身近なものでストレス解消の方法が大切ですね。すずらんの小さなツボミを見つけました。楽しみです。いつもありがとうございます。
オパール うわぁーーー!!すーごくきれい!!今日、公園へラナと散歩に行ったとき、八重桜が咲いていたのですが、もう葉桜になって満開の時期も終わり・・・寂しく思っていました。でも、つむぎさんのブログで、最高に素敵な八重桜を見させてもらって、ほんとうに幸せな気持ちにさせていただきました。きれいに撮られているので、1枚、1枚、ゆっくり楽しませていただきました。やさしくふわっとした可愛い花びら🌸淡いピンク色がたまりませんね。ほ~~んと!きれい!!感激!!
つむぎ オパールさんこんにちは~大変な事になっていますが、華やかな八重桜で一瞬でも楽しんで頂いて桜も喜んでいると思います。(^_-)-☆近くの並木は間もなく満開状態に??です。今年は地域によって差があるみたいですね。ラナちゃんのお散歩も大切ですね。お母さんの運動不足解消に一役買ってくれて親孝行ですね。早く心から自然の美しさ何気ない日常が早く戻ってくると良いですね。いつもありがとうございます。
つむぎ カメさんこんにちは~農作業はかどっていますか。大変な事になっていますね。桜の花びらで2万円ですか~すごいですね。まあ、桜は農薬は使わないので食用でしょうか。和菓子とか一輪全体だと塩漬けにする事も聞いた事があります。でも、大変な作業だとおもいますが。いつもありがとうございます。
ミクミティ 私も近くの八重桜を目にします。ソメイヨシノが清楚でシンプルな美しさだとすると、八重桜はボリュームたっぷりで愛嬌がある感じがします。対照的な桜の魅力ですよね。それが、4月の週の進みを感じさせてくれます。
つむぎ ハナミズキさんこんにちは、昨夜からの雨も止み明るくなってきました。八重桜、この雨でどうかな~と気になっています。子供の頃、ほんと高級なチリ紙で作ったのを思い出しました。八重桜の柔らかな華やかさに癒されます。いつもありがとうございます。
つむぎ ミクミティさんこんにちは~お近くにも八重桜咲いているのですね。近所ではソメイヨシノが散りっ切っておらず疲れた感じになっているのが寂しいです。ソメイヨシノがシンプルで、凛とした美しさが魅力ですね。八重桜、頑張って美しさを保ってほしいと思っています。4月も慌ただしさの中で過ぎて行きそうです。いつもありがとうございます。
アルクノ もう八重桜は散ってしまったでしょうか^^:遅くにお邪魔します。八重桜は重たげに下向いて咲いていますね。ぎっしり集まるとお手玉みたいで、可愛いです。これはお近くの公園でしょうか?お散歩で楽しめるのがいいですね。
つむぎ アルクノさんこんにちは~気持ち良いお天気になりました。八重桜まだ大丈夫だと思います。買い物途中の街路樹なので・・。歩きながら見る事が出来るのでありがたいです。モッコウバラも大分咲きました。撮りたいと構えるのですが思う様に撮れなくて時間が過ぎてゆきます。いつもありがとうございます。
とまる 昨日モッコウバラを見つけて。。。つむぎさんが浮かびました全然お邪魔してなかったですね仕事をお休みさせてもらい、母もデイサービスをお休みしていますコロナを理解してないので無防備なんです晴れて暖かい日にはマスクしてお散歩したりしてます桜もお散歩で見ましたぼたん桜がとっても綺麗です優しい気持ちになりますね
この記事へのコメント
小枝
こんばんわ。
お近くにあるという八重桜
とっても素敵ですね~♪
色あいといい 花びらの風合いが
お写真から伝わってくるかのようで
すばらしい桜だなぁと思いました。
yasuhiko
手まりのような印象です。華やかですね。
八重桜には温かみが感じられるので、
季節がまた一段階進んだことを、
私たちに知らせてくれるように思いました。
今年はまだちょっと寒い日もありますが…。
トトパパ
ソメイヨシノの次は八重桜ですね。
綺麗ですね〜。
満開が待ち遠しいですね。
イエティ1号
可愛いですね。
関東地方、今日は強風の上に冷たい雨が降っています。
折角の桜が無事であります様に・・・。
eko
ソメイヨシノが葉桜になって、八重桜の季節になりましたね。重そうに華やかに咲く桜綺麗です。
近くで可愛い八重桜が見られて素敵ですね。
つむぎ
こんにちは~
昨日から雨が降り続いています。
生活の中でも大嵐が吹き続きとうなるかと
心配です。
八重桜、近くの街路樹3列に並んで植えられ
て、華やかさを楽しませてもらっています。
花を見ている間は無心になれますね。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんにちは~
今日も雨が降り続いています。
世の中も不安な状態で落ち着きません。
八重桜は一輪でも存在感があります。
沢山の状態では華やかで豪華な気持ちに
させてくれます。
今年は余計にこの華やかさがありがたいです。
いつもありがとうございます。
つむぎ
冷たい雨で余計に気持ちが暗くなります。
大阪も兵庫も大変な状態、
吉村知事さん頑張っておられますね。
八重桜、秀吉さんの宴には沢山の種類が
集められたそうで・・こちらは歩きながら
華やかさを楽しませてくれます。
(比較になりませんが)(#^.^#)
いつもありがとうございます。
はるる
より華やかになります。
やはりこういう桜、撮りたくなりますね。
つむぎ
こんにちは~
華やかな雰囲気が集団で咲くと一段と豪華で
贅沢気分を味わわせてくれます。
関東の方は台風並みの風が吹いている様子、
千葉の方では避難勧告も出ているようですね。
世の中大変な事になっていますから、
桜の花でも見て心のゆとりを取り戻す
時間になれば~と身勝手な事を思って
います。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんにちは~
ほんとにあっという間に、八重桜の季節に
なりましたね。一輪でも存在感を見せていますが、
沢山集まると一層華やかで八重桜の魅力が倍増
します。いいですね。
数日後には満開になるのでしょうね。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんばんは~
散り際の美しさはソメイヨシノですが、
華やかさを見せてくれる八重桜もいいですね。
土曜日はまだツボミの方が多かったのですが、
満開になるとまた撮りたくなるでしょうね。
きれいな姿を見せてくれる瞬間が撮りたいですね。
いつもありがとうございます。
月奏曲
八重はお花自体も派手ですしコロンコロン鞠みたいに咲くしで見映えいいですよねぇ…
満開だとちょっと重たい気がするのでそのちょっと手前くらいが好き
tami
八重桜はもこもこしていて可愛いし豪華です。
気にしていませんでしたが葉っぱが赤っぽいですね。
近くの花を愛でながら気をつけて生活するしかないですね。
私のところは今週後半からソメイヨシノが見ごろとなりそうです。
フラバーバ
柔かい ふぁ~ とした花弁の塊が みんな
よく見てね! と言いたげに 下を向いているのが
可愛らしいです。
少し 私も優しい気持ちに なりましたよ。
コマダム
今年はやっぱり早いですね。
八重が終わってから野菜の苗を植え付けていましたがまだ肌寒いので無理そうです。
もこ
はんなりとした優しさを感じさせてくれます
見ていると心が温かくなるような気がしました
つむぎ
こんばんは~
なんだかモヤモヤしている間に
季節が進んでいます。
見て頂いている八重桜は、これからの
状態今日は見ていませんが、全開になって
いるでしょう。
月奏曲さん八分咲き位がお気に入りの様で
丁度良かったかもしれません。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんばんは~
こちらはソメイヨシノは散り始め
八重桜が見ごろになってきました。
見て頂いている桜も今頃は満開状態に
なっているでしょう。
そちらはソメイヨシノも今から
楽しめるのですね。
そちらの桜も見せてくださいね。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんばんは~
ゆっくり楽しんで頂き桜も喜んで
いることでしょう。
ほんと何を言ってもニコニコ笑って
許してくれるように感じます。
一輪でも、数輪集まって咲いても、
どちらもいいな~と見上げています。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんばんは~
八重桜の集まって咲く姿、ぽってりの
表現もいいですね。
今年はどの花も早い様です。
八重桜を基準にされておられるのですか
雪がふったり、温度が上がらず苗が
凍てると大変、見極めが難しそうですね。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんばんは~
そっと触れてみたい気がする花びら、
八重桜の優しい表情と色はいいですね。
見上げてなにか言っても優しく聞いてく
れそうに見えます。
いつもありがとうございます。
かぼす
八重桜はやはり見栄えが良く豪華ですね。
ぎっしり詰まった花弁の球体が手まりのようで可愛いです。
こちらは一昨日昨日、連日の花散らしの大雨と強風でした。
今朝近所の桜を見れば、無残にも葉桜になっていました。
おかげで桜吹雪の風情を楽しむことが出来なくて残念です。
miyo
八重桜が満開ですね~!
思わず微笑んでしまう優しい色!
自粛中でも、一息入れたいですよね~
季節の花は見逃したくない気持ちになります。
お花は幸せな気持ち運んでくれますね(^^♪
有難うございます♪
ゴンマック
色がとても綺麗で優しい八重桜ですね。
やはり八重は豪華ですね。気品もあります。
ふさぎがちな毎日、とても楽しむ事が出来
ました。ありがとうございます。
つむぎ
こんにちは~
こちらも花散らしの風が吹き、
八重桜の咲き方は色にもよりますが、
優しく癒されます。
花手まりのような枝も風に揺れている
すがたも可愛いです。
花吹雪を見る事が出来なくて残念でしたね。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんばんは~
少し早かったけれど、花の集まった
所をめがけて?撮ってきました。
本当に大変な事が起こっている中
華やかに咲いている八重桜を見ている
だけで少し心が癒されます。
miyoさんの次のお花は何でしょう。
スズランのツボミも見えてきました。
楽しみです。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんにちは~
優しい八重桜は、特に今癒されます。
華やかで豪華でも嫌味が無くて、気品もあります。
身近なものでストレス解消の方法が大切ですね。
すずらんの小さなツボミを見つけました。
楽しみです。
いつもありがとうございます。
オパール
今日、公園へラナと散歩に行ったとき、
八重桜が咲いていたのですが、もう葉桜になって
満開の時期も終わり・・・寂しく思っていました。
でも、つむぎさんのブログで、最高に素敵な
八重桜を見させてもらって、ほんとうに幸せな
気持ちにさせていただきました。
きれいに撮られているので、1枚、1枚、ゆっくり
楽しませていただきました。
やさしくふわっとした可愛い花びら🌸
淡いピンク色がたまりませんね。
ほ~~んと!きれい!!感激!!
カメさん
なんに使うのかと聞いたら問屋に売るのだそうな。
一本の木から収穫した花弁は、
二万円になるそうです。
つむぎ
こんにちは~
大変な事になっていますが、
華やかな八重桜で一瞬でも楽しんで頂いて
桜も喜んでいると思います。(^_-)-☆
近くの並木は間もなく満開状態に??です。
今年は地域によって差があるみたいですね。
ラナちゃんのお散歩も大切ですね。
お母さんの運動不足解消に一役買ってくれて
親孝行ですね。
早く心から自然の美しさ何気ない日常が
早く戻ってくると良いですね。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんにちは~
農作業はかどっていますか。
大変な事になっていますね。
桜の花びらで2万円ですか~すごいですね。
まあ、桜は農薬は使わないので食用でしょうか。
和菓子とか一輪全体だと塩漬けにする事も
聞いた事があります。
でも、大変な作業だとおもいますが。
いつもありがとうございます。
ハナミズキ
八重桜、立派ですね
ふあふあ高級なチリ紙で作ったみたいです
素晴らしい!
ミクミティ
つむぎ
こんにちは、昨夜からの雨も止み
明るくなってきました。
八重桜、この雨でどうかな~と
気になっています。
子供の頃、ほんと高級なチリ紙で作った
のを思い出しました。
八重桜の柔らかな華やかさに癒されます。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんにちは~
お近くにも八重桜咲いているのですね。
近所ではソメイヨシノが散りっ切っておらず
疲れた感じになっているのが寂しいです。
ソメイヨシノがシンプルで、凛とした美しさ
が魅力ですね。
八重桜、頑張って美しさを保ってほしいと
思っています。
4月も慌ただしさの中で過ぎて行きそうです。
いつもありがとうございます。
つむぎ
お部屋へお伺いしたいのですが、
どうした訳か繋がらないのです。
また挑戦して見ます。
アルクノ
遅くにお邪魔します。
八重桜は重たげに下向いて咲いていますね。
ぎっしり集まるとお手玉みたいで、可愛いです。
これはお近くの公園でしょうか?
お散歩で楽しめるのがいいですね。
つむぎ
こんにちは~
気持ち良いお天気になりました。
八重桜まだ大丈夫だと思います。
買い物途中の街路樹なので・・。
歩きながら見る事が出来るので
ありがたいです。
モッコウバラも大分咲きました。
撮りたいと構えるのですが思う様に
撮れなくて時間が過ぎてゆきます。
いつもありがとうございます。
とまる
全然お邪魔してなかったですね
仕事をお休みさせてもらい、母もデイサービスをお休みしています
コロナを理解してないので無防備なんです
晴れて暖かい日にはマスクしてお散歩したりしてます
桜もお散歩で見ました
ぼたん桜がとっても綺麗です
優しい気持ちになりますね