おそ咲きの椿・貴婦人 2020年03月28日 ガーデニング ツバキ 今日は一日中雨でした。遅咲きのツバキ、「貴婦人」今朝、早いうちに数枚シャッター雨の時は表情が優しく見えて・・??数日前の陽ざしの有る時はとても強気な感じに~見える。どちらが本当の性格~(#^.^#)モッコウバラの今・・ラッパ水仙東京の桜を見ていますと満開状態・・我が家の近所の桜はまだ数輪です。最後までご覧いただきありがとうございます。
miyo こんばんは~貴婦人椿、ステキな色合いで、雨の滴が優しい貴婦人らしいですね~!(^^♪ラッパ水仙が強さを感じますね!関西の桜もまだ開花したばかりです。どうぞコロナにご注意ください!いつも有難うございます!
つむぎ 月奏曲さんおはようございます。朝陽がまぶしいく感じるお天気になりました。本当に東京方面の季節の移りが早く見えます。モッコウバラのツボミも膨らんできそうです。近所の桜も気になります。買い物への通り道なので、何気なく見上げて見ようと思っています。何輪くらい咲いたかな。いつもありがとうございます。
つむぎ miyoさんおはようございます。今日もテレビを点けると、コロナの話題どうなるのでしょう。雨の中の花は、耐えている感じに見えて優しくて自分を持っている。真似しなくては・・・(ー_ー)!!お互いコロナに気を付けて行きましょうね。いつもありがとうございます。
ミクミティ 「貴婦人」という名前の椿があるのですか。そうやって見ると確かにそんなイメージが涌いてきますね。水滴の宝石を身に着けてお洒落をしているようです。日光を浴びて大胆になっているようにも。少し逆光気味のラッパ水仙も浮かび上がるようで素敵ですね。
yasuhiko さすがは貴婦人。雨のしずくに濡れた姿が優雅で、気品が感じられます。花の写真を専門にしてる方には、晴れた日よりも、曇った日の撮影を好む傾向があるんだそうですが、なるほど、その理由が少し分かったような気がしました。
つむぎ minaさんこんにちは~少し風が冷たく感じます。モッコウバラのツボミも目を凝らして見ると色が付いてきた気がします。貴婦人・・メジロがやって来ると花びらが傷だらけになってしまいます。美味しい蜜を持っているのでしょうね。いつもありがとうございます。
つむぎ ミクミティさんこんにちは~「貴婦人」作者は自信作だったのでしょうね。なかなか付けにくい名前だと思いますが、花はお天気により印象が変わり、見る人に色々と楽しませてくれますね。ラッパ水仙オレンジ色のラッパが元気印にみえます。毎日、暗いニュースを見ているとほっとさせてくれます。いつもありがとうございます。
つむぎ yasuhikoさんこんにちは~今日は風が冷たく感じます。関東方面は雪模様の様ですね。私も花を写しだした頃は、お天気が良くないと花は綺麗に撮れないと思っていました。色々教えられることが多くあります。いつもありがとうございます。
つむぎ フラバーバーさんこんにちは~今日は風が冷たくて、暖房を入れています。雨の貴婦人と陽を受けた貴婦人と別の花の様に見えますね。何事にも動じず、正面から受け止められる印象・・納得です。そうありたいです。いつもありがとうございます。
つむぎ ヌサドゥアさんこんにちは~植物も色々で大切にしすぎて枯れる事もあります。椿を見てご両親を思い出されるだけで喜んでおられると思いますよ。ニュースを見ては落ち込む毎日です。今朝、ラジオを聴いていましたら、園芸店に花のポット苗を買いに来られる人が多いそうです。何かをしないとの気持で、花を買って行くそうだと、分かりますね。いつもありがとうございます。
かぼす こんにちは。「貴婦人」その名の通りですね。雨に打たれる姿は優しげに、陽の光を受けた姿は凛とした気品があります。色が綺麗です。私の周辺にはピンク系は少ないですがお花のピンクは優しくて好きです♪遠くからでも桜が見えてますがまだ2分咲きです。コロナ騒動が落ち着きゆっくりお花見したいですね。
とまる そう言われて見ると、そんな気になりますねどちらの表情も素敵だと思います優しそうな色ですね❤ラッパスイセンも上品な感じがしますとても綺麗ですこちらの桜は満開っていう感じのものや色々です健康のために太陽の光を浴びたり歩いたりするようにと思って、母と散歩がてら桜も見てます近所をぐるりって程度ですけどね(笑)
つむぎ かぼすさんこんばんは~今日は風もなく暖かで動きやすかったです。少し庭仕事を・・姿勢が悪いと腰が痛くなります。ピンクの色の花、私も好きです優しい感じで良いですね。我が家で次に咲くピンク系はクレマチス・シラー・そしてバラですね。いつもありがとうございます。
つむぎ とまるさんこんばんは~近所のソメイヨシノは、咲き始めの感じです。明日は雨の様なので、ゆっくり咲いた方が良いかもしれません。お母様に、お花見を兼ねてお散歩も良い時ですが、今年はなんとなく遠出は無理な雰囲気ですね。もう気持ちが滅入る情報ばかり、外を歩くだけでも、不安がよぎります。一日も早く普通の生活に戻るといいですね。いつもありがとうございます。
アルクノ こんにちは。水も滴るいい椿と、からっとした明るい椿、両方いいですね。ラッパ水仙はうなだれて、少し悲し気な表情です。花見はまだ先でしょうか?近所の公園、桜が三分咲きです。4月になり、ハイキング花見を画策しています
つむぎ アルクノさんこんばんは~一日降り続きましたね。桜はまだちらほらの感じなのでまだ大丈夫ですね。世の中は大変な状態になっています。いつ治まるのでしょうね。4月にハイキングですか、どちらへ行かれるの楽しみにしています。いつもありがとうございます。
JUNKO 貴婦人の名の如く、優しいピンク色に気品が感じられるような気がします😊モッコウバラはもう少しでしょうか?もしかしたらもう開花しているかもしれないですね。コロナウイルス騒ぎは日ごと悪化していますね。一日も早く収束し、穏やかな日常が戻ってきますように❣️気分も滅入りますが、お花の優しさにも助けられながら、頑張って乗り切りたいですね‼️
つむぎ junkoさんこんばんは~今日、近所の桜の様子を伺いに・・ソメイヨシノは綺麗に咲いていました。本当に、心から花が楽しめる状態になってほしいですね。感染するのは年齢は関係ないと報じられています。Junkoさんはお忙しくされているので外出する時は大変ですね。お互い無事過ごせますように気を付けて行きましょう。いつもありがとうございます。
この記事へのコメント
月奏曲
モッコウバラはうちの近所数輪花つけてましたね。
桜はちらほらもう葉っぱ出ちゃってさ狩りすぎてます。
関東今年異常に早いんだよなぁ…
コマダム
明日は冬に戻り雪が降ると・・寒暖差が大きくって花だけじゃなく人もうなだれそうです。
miyo
貴婦人椿、ステキな色合いで、雨の滴が優しい貴婦人らしいですね~!(^^♪
ラッパ水仙が強さを感じますね!
関西の桜もまだ開花したばかりです。
どうぞコロナにご注意ください!
いつも有難うございます!
つむぎ
おはようございます。
朝陽がまぶしいく感じるお天気になりました。
本当に東京方面の季節の移りが早く見えます。
モッコウバラのツボミも膨らんできそうです。
近所の桜も気になります。
買い物への通り道なので、何気なく見上げて
見ようと思っています。何輪くらい咲いたかな。
いつもありがとうございます。
つむぎ
おはようございます。
東京方面は雪が降ったと報じられています。
気温の上下の激しいのは体調に影響しますね。
項垂れた姿にならないように頑張ります。
いつもありがとうございます。
つむぎ
おはようございます。
今日もテレビを点けると、コロナの話題
どうなるのでしょう。
雨の中の花は、耐えている感じに見えて
優しくて自分を持っている。
真似しなくては・・・(ー_ー)!!
お互いコロナに気を付けて行きましょうね。
いつもありがとうございます。
トトパパ
遅咲きの椿ですか。
貴婦人っていうんですか。
綺麗ですね〜。
mina
モッコウバラの蕾も少しずつ
膨らんで来ていますね
ピンクのツバキ貴婦人らしく
気高く咲いていますね
綺麗です♪
ミクミティ
水滴の宝石を身に着けてお洒落をしているようです。日光を浴びて大胆になっているようにも。
少し逆光気味のラッパ水仙も浮かび上がるようで素敵ですね。
yasuhiko
濡れた姿が優雅で、気品が感じられます。
花の写真を専門にしてる方には、晴れた
日よりも、曇った日の撮影を好む
傾向があるんだそうですが、なるほど、
その理由が少し分かったような気がしました。
フラバーバ
優しそうで 素敵ですね。
私は 光を浴びた 貴婦人が 好きです。
毅然とした どんとこい という感じが
好きです。
ヌサドゥア
椿は両親が好きな花で、母から託された珍しい椿をずいぶん枯らしてしまったので、貴婦人を見て改めて反省しました。
自粛ムードですが、やはり花には癒されますね。
つむぎ
こんにちは~
風が強くて、寒いです。
ツバキも種類が多くて長く楽しめますね。
貴婦人、作出しネーミングした人は椿が
大好きな人でしょうね。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんにちは~
少し風が冷たく感じます。
モッコウバラのツボミも目を凝らして
見ると色が付いてきた気がします。
貴婦人・・メジロがやって来ると
花びらが傷だらけになってしまいます。
美味しい蜜を持っているのでしょうね。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんにちは~
「貴婦人」作者は自信作だったのでしょうね。
なかなか付けにくい名前だと思いますが、
花はお天気により印象が変わり、見る人に
色々と楽しませてくれますね。
ラッパ水仙オレンジ色のラッパが
元気印にみえます。
毎日、暗いニュースを見ているとほっとさせて
くれます。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんにちは~
今日は風が冷たく感じます。
関東方面は雪模様の様ですね。
私も花を写しだした頃は、お天気が
良くないと花は綺麗に撮れないと思って
いました。
色々教えられることが多くあります。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんにちは~
今日は風が冷たくて、暖房を入れています。
雨の貴婦人と陽を受けた貴婦人と別の花の
様に見えますね。
何事にも動じず、正面から受け止められる
印象・・納得です。そうありたいです。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんにちは~
植物も色々で大切にしすぎて枯れる事も
あります。
椿を見てご両親を思い出されるだけで
喜んでおられると思いますよ。
ニュースを見ては落ち込む毎日です。
今朝、ラジオを聴いていましたら、
園芸店に花のポット苗を買いに来られる
人が多いそうです。
何かをしないとの気持で、花を買って
行くそうだと、分かりますね。
いつもありがとうございます。
はるる
よく観察していますね。
たしかにそうかもしれません。
つむぎさんの撮り方がよかったのでは。
モッコウバラ、楽しみです。
ゴンマック
ツバキ(貴婦人)お名前の通りの花ですね。
雨の日晴れの日で確かに表情が違うように
見えますね。どちらもいいですが。
モッコウバラ、楽しみですね。咲いたら又
見せて下さいね。
つむぎ
こんにちは~
お天気により花の印象が変わりますね。
花は良いお天気しか、綺麗に撮れないかと
思いこんでいました。
曇りも雨も自然だとつい最近分かった
私です。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんにちは~
曇り空ですが、モッコウバラのツボミの
色が微妙に変化してきました。
あと少しで咲きだすかなの状態です。
咲きましたらまた見てくださいね。
いつもありがとうございます。
かぼす
「貴婦人」その名の通りですね。
雨に打たれる姿は優しげに、陽の光を受けた姿は
凛とした気品があります。
色が綺麗です。私の周辺にはピンク系は少ないですが
お花のピンクは優しくて好きです♪
遠くからでも桜が見えてますがまだ2分咲きです。
コロナ騒動が落ち着きゆっくりお花見したいですね。
とまる
どちらの表情も素敵だと思います
優しそうな色ですね❤
ラッパスイセンも上品な感じがします
とても綺麗です
こちらの桜は満開っていう感じのものや色々です
健康のために太陽の光を浴びたり歩いたりするようにと思って、母と散歩がてら桜も見てます
近所をぐるりって程度ですけどね(笑)
つむぎ
こんばんは~
今日は風もなく暖かで動きやすかったです。
少し庭仕事を・・姿勢が悪いと腰が痛くなります。
ピンクの色の花、私も好きです優しい感じで良いですね。
我が家で次に咲くピンク系はクレマチス・シラー・
そしてバラですね。
いつもありがとうございます。
つむぎ
こんばんは~
近所のソメイヨシノは、咲き始めの感じです。
明日は雨の様なので、ゆっくり咲いた方が良い
かもしれません。
お母様に、お花見を兼ねてお散歩も良い時ですが、今年はなんとなく遠出は無理な雰囲気ですね。
もう気持ちが滅入る情報ばかり、外を歩くだけ
でも、不安がよぎります。
一日も早く普通の生活に戻るといいですね。
いつもありがとうございます。
アルクノ
水も滴るいい椿と、からっとした明るい椿、両方いいですね。
ラッパ水仙はうなだれて、少し悲し気な表情です。
花見はまだ先でしょうか?
近所の公園、桜が三分咲きです。
4月になり、ハイキング花見を画策しています
つむぎ
こんばんは~一日降り続きましたね。
桜はまだちらほらの感じなのでまだ大丈夫ですね。
世の中は大変な状態になっています。
いつ治まるのでしょうね。
4月にハイキングですか、どちらへ行かれるの
楽しみにしています。
いつもありがとうございます。
JUNKO
モッコウバラはもう少しでしょうか?もしかしたらもう開花しているかもしれないですね。
コロナウイルス騒ぎは日ごと悪化していますね。一日も早く収束し、穏やかな日常が戻ってきますように❣️
気分も滅入りますが、お花の優しさにも助けられながら、頑張って乗り切りたいですね‼️
つむぎ
こんばんは~
今日、近所の桜の様子を伺いに・・
ソメイヨシノは綺麗に咲いていました。
本当に、心から花が楽しめる状態に
なってほしいですね。
感染するのは年齢は関係ないと報じられて
います。
Junkoさんはお忙しくされているので
外出する時は大変ですね。
お互い無事過ごせますように気を付けて
行きましょう。
いつもありがとうございます。